« 2017年5月 | メイン | 2017年11月 »

2017年6月 アーカイブ

2017年6月 1日

油断も隙もない

2017年ルヴァンカップグループリーグA第4節
FC東京 1-0 北海道コンサドーレ札幌

 シュート1本も打てなかったんですってよ、奥さん!

 あなたはもう忘れたかしら。2012年のナビスコカップ(当時)の鹿島アントラーズ戦で、コンサドーレ札幌(当時)は、被シュート数34本というJリーグ記録を打ち立てていたことを。もっとも、この場合「鹿島が打ったシュートが34本」という記録になると思いますので、あまりコンサドーレの名前が表に出てくることはないかも知れませんが。
 ちなみにこの記録は90分での試合に限ったものでして、延長戦があった頃の記録は1998年のベルマーレ平塚(当時)が記録した37本というのが最多であり、この時の相手もコンサドーレ札幌だったことは以前も書いたとおりです。

 「Jリーグで1試合のうちもっともシュートを打たれたチーム」はまぎれもなくコンサドーレ札幌であり、「Jリーグで1試合のうちもっともシュートを打てなかったチーム」も北海道コンサドーレ札幌ということになるわけですね。
 今年はあんまり「異次元の弱さ」感があまりないと思ってたら、こういうところでしっかりと結果を出すあたり、さすが俺たちの札幌と言うべきか。

 かろうじて守っていたグループ首位からもこれで陥落。静岡アウェイで連勝して調子に乗ってましたけど、お菓子みたいに甘くはないなというルヴァンカップでした。ほんと書くことないや。

2017年6月 8日

勝点3は大事

2017年明治安田生命J1リーグ第10節
北海道コンサドーレ札幌 1-0 大宮アルディージャ

 ルヴァンカップではリーグ戦では逆転勝ちしたFC東京を相手に、シュートの1本すら打てないままいいとこなく敗戦をしやがりくさった北海道コンサドーレ札幌。そういえば今年2回目の生観戦で、前回の観戦は横浜F・マリノス戦だったので、コンサドーレのゴールをまだ1回も生で見てないや。ネエ、得点シテクダサイ。イイジャナイノ、減ルモンジャナシ。

 とはいえゴールは巡り合わせもあると思いますし、このゴールデンウィーク連戦のヤマは何といってもこの大宮アルディージャ戦でしたから、ここさえ勝てればルヴァンなんて取るに足らないことだぜ? と、夜に控える「会社の金で焼肉」に備えて昼間はカロリーメイトみたいな若手サラリーマンみたいな心意気でいたわけです。

 そんなわけで実際に迎えた大宮戦がどうだったかというと、思ってたよりも肉は固くてあんまりおいしくなかったけど、でもとりあえず焼き肉は焼き肉だったよね、みたいな試合。まぁ今回の目的はとにかく勝点3が取れればよくて、内容はいいに越したことはないけど勝てれば内容は問わないという感じではいたので、味はともかく長靴いっぱい肉を食べたいという目的は果たせました。あと無失点でしたし。
 どうでもいいですけど、長靴に入れたチコの実なんて食べたいと思うんですかね。自分の革靴に詰めた豆とかそのまま食う気になんてなりませんよね。落花生ならまだわからないでもないですけど。そういう意味では、節分で落花生をまいて、あとで回収して食べる北海道の節分はエコシステムだと思いますね。

 すみません、話がずれました。

 なんだかんだで一ヶ月ほど放置してしまったので実は試合内容あんまり覚えてなかったりするのですが、得点シーンはおいしかったですね。ガースーのちょこざいなCKゲットからの、福森が蹴ったボールを、ゴールに入れられないキャラを確立しつつある金園くんがドンピシャで合わせたボールがやっぱり相手に当たって、そのこぼれ球を鋭く反応した宮澤主将が押し込んだもの。このゴールだけは高級ハラミでしたよ。

 ハラミ食べたい。

2017年11月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のエントリー

アーカイブ