コンサドーレ札幌1-2横浜FC
得点者:アイカー(札幌)、キングカズではないことだけは確か×2(横浜FC)
むーん。試合は見てないので内容については触れないとしても、札幌ドーム、カズ効果が少なからずあったにせよ、平日夜の試合に2万人を集めた試合で結果としてこれでは、ちょっとどんな内容でも褒められませんね。上位争いに食らいついていくためにはこういう試合を落としてはいけないし、逆にこういう試合をモノにできなければ、仮に直接対決で勝利したとしても、追いつけこそすれ追い抜かすことなどできないのですからね。まぁその辺りはまだまだ足りないというところなんでしょうか。かといってこれで直接対決でスコーンと勝ったりしちゃうのがまた不思議なところなんですけどね。

まぁ、勝手に夢見たのはオレなんですけど。つーかホントに悔しいなぁ。まぁ去年みたいにほとんどすべての感情を失っていた頃から考えれば、悔しいと思えるだけマシなんですけどね。もうわかった。土曜日の草津戦は回避予定でしたけど行くことにしたからな! はっきり言って今の関東地方は息をするのもイヤになるほどの猛暑だかな! 覚悟しとけ(主にビール売りの姉ちゃん)!
コメント (1)
向かいますか・・・8月の上州路に。
かつて上州の夏を経験した者としては、chooさんの
後ろ姿に敬礼し、涙ながらに見送るのみです。
どうか、どうかご無事で<真剣
上州の夏は暑さのみならず、前ぶれなしの雷雨にも
要注意です。大地と大気を震わせる雷鳴の凄まじさと
南国のスコールもかくやと思わせる豪雨は半端では
ありません<何しろあちこちに雷電神社があるからな
繰り返しますが、どうか、どうかご無事で。
投稿者: あきの@元太田市民 | 2005年8月 4日 18:08
日時: 2005年8月 4日 18:08