チームはアウェイ山形戦を明日に控えているわけですが、本日新助っ人のウリダの正式契約がクラブから発表された他は週中はそれほど大きな動きはありませんでした。今までなら誰か彼かがケガしたとか退団したとか、ウニを密漁したとか地平を駆ける獅子を見たとかいろいろなことがあったものですが、まぁ便りなきは良い知らせとも言いますし、何もないっつーのはいいことでしょう。その代わり「代表入り」とかの知らせもないけど。
さてその山形戦、守護神藤ヶ谷は相変わらず別メニューで欠場濃厚。前節に引き続き洋平がゴールマウスを守ることになりそうです。また、DFリーダーの尽が累積警告で出場停止で、センターバックは曽田と西澤のコンビということになるでしょう。名前で書くと特に違和感はありませんけど、姓で書くと「佐藤が出場、佐藤が出場停止」と意味不明なので注意が必要です。守備絡みのメンバー変更は気になりますが、まぁ洋平はベテランですし前節の様子なら問題なさそうですし、曽田と西澤もコンビ組むのは初めてじゃないですから、特に心配はいらないでしょう。何しろ相手は「元祖スペクタクル」古川先生率いる山形。目には目を、歯には歯を、スペクタクルにはスペクタクルを。しかもこちらはスペクタクル2倍なのですから願ったり叶ったりです。
来週は水曜日に横浜FCとのホームゲーム、土曜日には新潟とのアウェイゲームと移動続きとなり、選手の疲労も相当なものとなると思いますが、メンバーのやりくりも含めてジョアン・カルロス・トシキ監督の腕の見せ所ですね。正しいタオルの振り方とか。