俗に「終わりよければすべてよし」といいますが、最終戦も完敗、開幕戦も同じく横浜FCに惨敗と、始めも終わりもダメなのですから、まさに基本的に救いようがない状態です。これでは最終成績13勝18敗13分、9位というのもまぁ致し方ないですね。まぁ過ぎてしまったことをどうこういっても仕方がないですので、ここは無理矢理未来に目を向けることにしましょう。なんだか去年の今時期も同じようなことを言った気もしないでもないですけど、まぁいいや。
で、天皇杯です。コンサドーレ札幌にとっては選手はもちろんサポーターにとっても伝統的にスルーされがちな大会ですが、今年はちと違います。ここをご覧の皆様ならばもうその理由は想像がつくでしょうが、ユースの選手がメンバー登録されたからです。内訳はご存じMF鈴木智樹を筆頭に、小川睦史、松下宏、石井謙伍、藤田征也の合計5人。先日FC東京サテライトとのアウェイゲームに出ていたメンバーですね。
とりあえず登録されただけで試合に出られるかどうかはまた別問題ですが、四の五の言わず積極的に使って欲しいですね。構想外選手や移籍のことで頭がいっぱいの選手をぞろぞろ出してやる気のない試合を見せられるよりは、こっちのメンバー使ったほうがよっぽど楽しいと思いますよ。うん、オレらが。
というわけで、山形戦の観戦記もアップしてます。それとリンクも2件。でんどろさんのモバイル向け札幌系サイト・Consadole supporters squareと、Salut!(サリュ)さんによる大分系のTo And Froです。