(トゥルルルルル…ガチャ)あ、もしもし? オレ。うん。そう。ちょっと事故っちゃったんだよ。修理代30万円振り込むから口座番号教えて。…いや、オレオレ詐欺じゃないって。つうか、オレがオカネ振り込んでどうするよ。そうじゃなくて、ちょっと聞いてくれよ。この間笠松行ったんですよ。笠松。そしたら人が…って未だに吉野家やってる場合じゃなくてさ。えーと、なんの話だっけ。そうそう、笠松ね。イヤ違う、六つ子の話じゃない。いっとくけどそれおそ松だから。丁寧に突っ込んでる場合じゃないんだってば。J2見てきたんですよ。J2。水戸ホーリーホック対コンサドーレ札幌。そしたらさ、もう散々。ダメったらダメ。土曜日の国立で味わった雰囲気がもう全部台無しよ。なんなんですかあの体たらくは。もう全員揃って女子代表の爪のアカでも煎じて飲んでくださいって感じで。ホントに、ほとんどの人がサッカーの他に別に仕事を持ってるアマチュアの女子選手たちに出来ることが、J2とはいえプロ選手が出来ないってのは一体どういう了見なんだろうね。だってプロだよプロ。プロったらアレだべ? なんつうの? そうそう、C3H8。毒性も腐食性もなく、オゾン層も破壊しない地球に優しいガスなのよ! って、プロパンガスの話はしてないから。無理矢理まちがえんなよ。頼むからちゃんと聞いてくれよ。ああ、もうプロの話はいいや。
でさ、そう、もうホントにひどい試合だったのよ。いや、別に負けたことに怒ってんじゃないんだよ。いくらなんでもこのメンバーで連戦連勝しれなんて言いませんよ。んなこと本気で言ったら、それこそおめでたいを通り越してかわいそうな人だし。でもさ、いくら育成の年っつったって、やって出来ないのならまだしもやろうともしないっつーんじゃこっちだって堪忍袋の緒が切れるってもんでさ。まずやれるだけやらんことにはどうにもならんって。ホントにまぁ先は長そうだっつーか、ヤンツーも大変なチーム引き受けたもんだと思うよ。あれだったら国会議員にパソコン教えるほうがまだ簡単なんじゃねぇべか。まぁITはフロッピーのことだと思っている麻生太郎さんみたいな人もいるけどな。つうかそんなことはどうでもいい。
まぁ頑張ってるのもいないわけじゃないんだけどね。なんか救いようのないようなものもいるからね。とある人はもうありゃ処分して土に埋めるしかないと言ってたけど、まったくもってその通りというか、んー。まぁもういいや。なんか自分ちの留守電にしゃべってるのも飽きてきたんで切るね。そうそう、水戸戦観戦記もアップしたんで見といてね。したっけ。(ブツっ…ツーツーツー)