何駄郎君 | 「ねぇねぇ、お兄さん」 | お兄さん | 「ん? どうしたんだい? 何駄郎君?」 |
何駄郎君 | 「コンサドーレまた負けちゃったよ?」 |
お兄さん | 「ああ、そうだね」 |
何駄郎君 | 「これで第1クール終わって最下位だよ?」 |
お兄さん | 「ああ、そうだね」 |
何駄郎君 | 「4試合連続で2失点喰らって5連敗だよ?」 |
お兄さん | 「ああ、そうだね」 |
何駄郎君 | 「5試合で3点しか取れて…」 |
お兄さん | 「わかっとるわいボゲェ!!」 |
何駄郎君 | 「うわ、お兄さんが逆ギレした!」 |
お兄さん | 「ああ、ごめんごめん、お兄さんちょっと取り乱しちゃった」 |
何駄郎君 | 「でもなんで札幌はこんなに弱いの?」 |
お兄さん | 「そうだね。いろいろ理由はあるけど、やっぱり点が取れないのが大きいよね」 |
何駄郎君 | 「へええ。なんで点が取れないの?」 |
お兄さん | 「そうだなぁ。ひとつは強力なストライカーがいないからかな」 |
何駄郎君 | 「強力なストライカーって?」 |
お兄さん | 「強いチームには必ず強力なストライカーがいるもんなんだ。磐田にはグラウがいるでしょ? 札幌で言えば昔のエメルソンがいた時代は強かったでしょ」 |
何駄郎君 | 「そうなんだぁ。じゃあ新潟もa鳴尾がいれば浦和に勝ってたよね」 |
お兄さん | 「他チームのことはあんまり言わないようにね」 |
何駄郎君 | 「うん、わかったよ。新潟のサポーターもJリーグで一番弱いチームのサポーターに言われたくないもんね」 |
お兄さん | 「イヤ、そういう意味ではなく…」 |
何駄郎君 | 「でも札幌の得点力不足は深刻だね」 |
お兄さん | 「それはその通りなんだけど。だからといってすぐにはね…。何しろ札幌にはフォワードが少ないってのもあるし」 |
何駄郎君 | 「だったらやっぱり、去年泣きついてきた昔のエースを戻し…」 |
お兄さん | 「何駄郎君、あんまりヤバイことも言わないようにね。お兄さん責任持てないから」 |
何駄郎君 | 「でもこのままじゃ最下位のままじゃない?」 |
お兄さん | 「うーん、ヤンツーのやりたいサッカーをやろうとはしてるし、それが出来ればなんとか最下位は抜け出せると思うけどなぁ…」 |
何駄郎君 | 「出来ればってことは、逆に言うと今は出来てないってことだよね? それって選手がヘタクソってこと?」 |
お兄さん | 「何駄郎君、世の中には思っても口に出してはいけないこともあるんだよ。気をつけようね」 |
何駄郎君 | 「はーい。じゃあヤンツーさんも大変だね」 |
お兄さん | 「苦労してるみたいだね」 |
何駄郎君 | 「最近やつれてない?」 |
お兄さん | 「そんなことはないと思うけど…」 |
何駄郎君 | 「でもなんか疲れ切ってる感じだよ。イラクで拉致られてた人のほうがよっぽど元気だよね?」 |
お兄さん | 「だからヤバイこと言うなって。たとえみんなが思ってることでもね」 |
何駄郎君 | 「はーい。第2クールはどうなるかな?」 |
お兄さん | 「そうだねぇ。尽や和波も復帰して、メンバーをいじってくるみたいだから、ちょっとは変わるんじゃないかな。ま、とにかくやれるだけやってもらうしかないよ」 |
何駄郎君 | 「そうだよね。これ以上順位が下がることはないもんね」 |
お兄さん | 「まぁ確かに間違ってはないけど…」 |
何駄郎君 | 「どんだけパスミスしてもどんだけシュート外してもどんだけあっさり失点してもJ2には降格がないから気楽にやって欲しいよね」 |
お兄さん | 「イヤ、その…まぁね。やっぱりいくら育成といっても、しっかりやってもらわないとね。『練習で120%を出さなければ本番で100%の力は出ない』と、偉い人も言ってるんだよ」 |
何駄郎君 | 「へぇ~、誰が言ったの?」 |
お兄さん | 「お兄さんさ」 |
何駄郎君 | 「じゃあ時間も時間だしそろそろ終わりにしよう!」 |
お兄さん | 「う~ん、なんか納得いかないけど、まぁいいや。お兄さんは川崎戦観戦記書いたんで疲れてるんだよ…つーかこの上さらに鳥栖戦も残ってるからね」 |
何駄郎君 | 「わかったよ、お兄さん。でもあまり無理はしないようにね。もう『お兄さん』と言い張れるトシでもないんだから…」 |