« 負けちゃった | メイン | 引き分けで始まり引き分けで終わる »

2004年11月23日

最下位確定

 前節来季のJ1昇格が内定した大宮アルディージャを札幌ドームに迎えてのJ2リーグ第43節、もしかしたらこの試合で昇格内定という可能性もあったため、この試合の生中継を組み込んでいたテレビ埼玉で観戦したわけですが、いろいろやってて中継開始には間に合わず、キックオフ時間をちょっと過ぎた辺りでテレビをつけて観戦体制。テレビには見慣れたスタジアムとユニフォームが映し出されます。
 お、ドームけっこう入ってるじゃん。まぁホーム最終戦だしね。今年はいろいろあったけど、まだドームで負けてないし、前節J1昇格を決めた大宮もちょっと気は抜けてるだろうから、最後くらい上位チーム相手にいいところを見せて欲しいもんだなぁ。とりあえずまずは先制点、先にゴールを取らないと。などと思っていると、オノレ携帯が鳴り出しました。この音はEメールだなぁ(ちなみに「かまいたちの夜」の「すてきな宝物」)。おかしいな、キックオフを伝える速報メールはさっき来てるはずだけど…と思いながらメールをチェック。

 「大宮得点」

 は?

 画面を改めて見直すと、得点経過を示すスーパーには確かに「SAPPORO 0-1 OMIYA」と表示されています。まさか開始1分で失点してるとは思わなかった。なんか財布の中にあったはずの1万円札が気づかないうちになくなっていたような心境です。まぁそんなわけで早いうちに追いつきたい札幌ですが、それなりに形は作るものの、やはりいつもの通り最後の最後でミスが出てなかなか突破口を開けません。それにしても大宮のパスはよく繋がるなぁ。FOMAは全然繋がらねぇくせに。
 後半になるとさすがに大宮も中2日のアウェイ戦の疲れが出てきたのか、運動量の落ちた大宮を攻め立てるシーンも続きますが、チームの完成度にやはり差がある上、大宮のCBコンビが立ちはだかり得点できず、結局そのまま0-1で破れてしまいました。

 11位の湘南ベルマーレも横浜FCに破れたものの、勝点差が4のまま残り1試合となり、最終節で湘南が破れて札幌が勝ったとしても逆転することは不可能となったため、1試合を残して札幌の最下位が確定。まぁもう8割方決定事項だったので今さらって感じもしますが、たとえていうなら改めて不合格通知が届いたという感じでしょうかね。
 まぁとりあえずリーグ戦もあと1試合。スッキリ切り替えて最終戦と天皇杯に全力を傾けてください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kingofsapporo.com/old/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/18

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 最下位確定:

» 第43節 コンサドーレ札幌対大宮戦 ドームSS席より 送信元 我思う故に我あり
最終戦でもあり小さな奮発をしました、ジョナサン政宗です。  朝起きて、 朝食すませながら、 新聞見て、  曽田の写真がキマっていた。 [詳しくはこちら]

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

アーカイブ