あけましておめでとうございました。
去年は大幅な若返りを実施し育成型のチームを目指す「五段階計画」の最初の年でしたが、結果は最下位と全くふるいませんでした。いっこうに勝ち星を挙げられないチームに、サポーターとしてもストレスのたまる一年でしたが、とりあえずもう落ちるところまで落ちたのですから、あとは這い上がるしかありません。今年は一気にステップアップの一年にしたいですね。天皇杯で見せたパフォーマンスを常時出来るようになれば、目標のトップ5入りも見えてくると思います。もちろんリーグ戦はそう簡単なものではなく、いってみればジャブローの入り口を見つけるくらい大変だとは思いますけど、「やれば出来る」を合い言葉にしてがんばってほしいと思います。
んでこのサイトも5回目の正月を迎えました。改めていうまでもなくチームを取り巻く環境は厳しいですが、そんな中でもチームのために自分に出来ることをやっていこうと思っております。まずはその一環として、今月発売される「月刊コンサドーレ」2月号からコラムを連載させていただくことになりました。拙筆ではありますが、今年はこの「サッカー百鬼夜行」に加え、「月コン」のコラムもよろしくお願いする次第です。まずはご報告というか宣伝を兼ねまして、新年の挨拶とさせていただきます。
以上、紅白のマツケンサンバIIが頭から離れないchooでした。
コメント (6)
このサイトももう5年になるんですね。
僕もずっと楽しませて頂きました。
コンサイズムでのコラムを見て、その後は毎週このサイトに通いつめるようになりました。
月刊コンサドーレは発刊当初は毎月欠かさず購入していたのですが、柱谷就任以降は買わなくなっておりました。
しかし、chooさんがコラムを書くと言うのならば、そのためだけに購入しましょう!
面白いコラム期待してます\(^▽^)/
投稿者: kkmagic | 2005年1月 1日 09:39
日時: 2005年1月 1日 09:39
月刊コンサドーレはこれまでぶっちゃけた話、家に「
積ん読」だけの状態となっておりますが(中身が薄くてねぇ…)、来月からは読むのが楽しみになりそうです
メジャーなところに出たからといって萎縮することなく、ぜひ今までどおりの持ち味を発揮したコラムを期待しております。頑張ってください
投稿者: kaz8 | 2005年1月 1日 10:40
日時: 2005年1月 1日 10:40
あけましておめでとうございます。
月コン連載なんてすごいじゃないですか!毎月買ってるんですが、今まで以上に楽しみになりそうです。
面白いコラム、期待してます!
PS.俺もマツケンが脳裏にこびり付いて離れません…w
投稿者: ドド | 2005年1月 1日 12:21
日時: 2005年1月 1日 12:21
あけましておめでとうございます。
2月から月刊コンサドーレにデビューとの事。
ゴール裏で配られるCWP共々、毎月楽しみですね(J2関東減ったからCWP発行される機会が減ってしまいますが・・・・・)。
投稿者: Dio | 2005年1月 1日 12:23
日時: 2005年1月 1日 12:23
今年もよろしくお願いします。
大みそか、元日と九州北部にしてはけっこうな雪です。
2005年は道新グループから原稿料をもらうわけ
ですね。ワタシのエネミーになるわけですね(笑)
まあ、chooさんのコトですから、原稿料はまとめて
コンサに寄付という展開を無責任に期待していまふ♪
投稿者: あきの | 2005年1月 1日 14:17
日時: 2005年1月 1日 14:17
初春のお慶び申し上げます。 繁次郎です。
いつも勝手にお世話になりまして申し訳ありません。
最近、月コン、買い忘れた私ですが、これからは
定期購読 せねば!
投稿者: 繁次郎 | 2005年1月 1日 19:02
日時: 2005年1月 1日 19:02