もういくつ寝ると開幕戦なのです。
今年は清水に行ったり鹿児島に行ったり沼津に行ったりと割とアクティブに動いたので、例年よりは「待った感」は少ないのですが、それでも開幕となると毎年ココロがあやしいおどりを踊り出すなんてことも時と場合によりあったりしないわけでもなく、勢い余ってししゃのおどりなんて踊ってしまった日にゃあ、そりゃもうはぐれメタルだって仲間になりたそうな目で見るってものです。お願いだからそんなすぐ逃げないで。
まぁそんな感じで今年は徳島、草津の2チームが新たにJ2に加わり、まだ行ったことがない場所(正確に言えば草津の試合会場敷島は天皇杯で行ってるけど)に行けて新鮮な気持ちになります。既に草津、徳島とも参戦準備は万端なわけですが、草津は第3節ではやばやと、徳島は足代のクソ高いゴールデンウィーク中とあまりタイミングがいいとは言えないのが厄介です。だったらアウェイゲームも2試合あるんだからあとのほうにすればいいんでねぇの? などと思われるでしょうが、第1クールで当たると言うことは次のアウェイ戦はおそらく第3クールでしょ? その頃になったら行く気が失せてるかも知れないじゃないですか!
つーわけでその前にまずは開幕戦。チームもいよいよ今週末と迫った甲府戦に向けて最後の追い込み…と行きたいところですが、ここへ来て怪我人続出で満足に紅白戦も出来ません。オマケに昨日今日と御殿場は大雪に見舞われ、紅白戦どころかボールを使った練習さえろくに出来ない状況。ある程度のメドは立った守備に対して、攻撃力はイマイチ仕上がって来てませんから、チームにも多少のいらだちはあるかも知れませんが、まぁここはひとつ考え方を変えて、「『休め』という天からのメッセージだ」と、本気で思っていたとしたらちょっとアレな感じの解釈なんかしちゃったりするくらいの心の余裕があってもいいのかも知れません。
いずれにせよ開幕戦まであと3日。厳しい合宿をくぐり抜け、開幕スタメンの座にたどり着くのはどの選手か。

それ以前にオレ達が試合会場にたどり着けるのか! 乞うご期待!