はぁジョイナジョイナー。←わかる人は年寄り決定。
そんなわけで敷島公園で行われたJ2リーグ第3節、ザスパ草津とのアウェイ戦は、前半14分に草津FW宮川にコーナーキックからゴールを決められ草津にJ2初得点をプレゼントしたものの、前半25分に同じくコーナーキックからのこぼれ球を池内が蹴り込んで同点、同42分に誰もが驚く砂川のオーバーヘッドキックで逆転すると、後半には堀井の2ゴールで突き放し、1-4で大勝しました。試合内容にはまだまだ課題は多く残ったものの、とりあえずは大量得点での勝利はいいきっかけにはなるはずで、今週末のホーム仙台戦での連勝が期待されます。オレ自身、一昨年の湘南戦以来約2年弱ぶりに「好きです札幌」を歌えました。観戦記はこちら。
さて、群馬まで行ったので、せっかくだし草津温泉にでもつかってみるかねと脚を伸ばして来ました。長野原草津口駅から草津温泉に向かうバスに乗ると、乗客の約半数がコンサドーレサポーターでした。みんな考えることは同じなのね…。つーか、よく考えてみれば敷島公園から草津温泉までバス→電車→バスと乗り継いで約3時間弱。「ちょっと脚を伸ばす」どこの話じゃない距離なんですけどね。それでも言ってしまおうという気にさせられるのはやはりザスパ草津という名前のせいでしょうか。温泉はよかったです。

コメント (2)
夫婦揃ってわかりました。
ついでに小島のとっつぁんに惚れました。
いいポスターですねこれ。
投稿者: あゆみ | 2005年3月21日 00:38
日時: 2005年3月21日 00:38
長野原からのバスでご一緒した者です。実は、古くは一昨々年の日本平帰りでもご一緒させていただきました。
草津に着いて早々に颯爽と街に消えてしまいすみません。
ちなみにそれは何故かというと、僕は草津は毎休みのように訪れていて慣れているからでした。
4月から大学生になれることになったので、観戦機会も増えそうですが、今後もよろしくお願いします。
投稿者: ultramarine | 2005年3月21日 20:50
日時: 2005年3月21日 20:50