2006年Jリーグディビジョン2第25節
湘南ベルマーレ2-1コンサドーレ札幌
得点者:札幌/池内(notデパート)
湘南/石原(not都知事)
ああいう試合は正直書きにくいんですが、とってつけたような替え歌だけでお茶を濁すのもアレなので、多少は湘南戦のことを書いておこうと思います。つってもまぁ、オレがあれこれ書いたところでチームが劇的に変わったり、ジオンがあと10年戦えるようになったりはしないんですけどね。
最初はアウェイだし様子見してるのかなぁと思ったんですよ。湘南の攻撃はそれほど脅威となるものでもなくあまりスピードがなかったこともあり、さほど危険なシーンは作られず、逆に札幌がカウンターで湘南ゴールを脅かすシーンが見られました。ワントップ気味に入った梅田の高さに対しても、ソダンがマンマークにつき、ソダンがラインを離れたときは西嶋が3バックに入りケア。この辺りはある程度相手に合わせたサッカーをしつつ、カウンターでチャンスを狙うという感じで、それなりにうまく行ってましたんで、連勝中の余裕なのかなと思ったんですよね。先制されるまでは。
サッカーという競技は先制したほうが有利なスポーツと言われています。実際去年のJ2のデータを見ると、先制点を取った場合の勝率は、横浜FCとザスパ草津を除く全てのチームが5割以上の勝率となっており、そのうちコンサドーレを含む7チームが勝率6割以上という結果でした。ということは逆に先取点を取られた場合の勝率はどのチームも相当低いということになるわけで、「先制するとジャイアン、されるとのび太」なのは別に札幌に限った話ではないのです。しかしそれはそれとしても失点後の札幌は、焦りなのか意気消沈なのか目に見えてパフォーマンスが落ちていきます。
ただそれでも、後半にフッキのライナー性のクロスを池内が頭で合わせて同点に追いついたときは、もしかしたら逆転できるかもとは思ったんですけどね。何しろ8連敗中の湘南、先制したはいいけど追いつかれて湘南の選手が「やっぱ今日も勝てないのか」というダメスパイラルに陥る可能性と、札幌の選手が「さあ逆転するぞ」というイケイケ思考に切り替わる可能性をちょっとは期待したんですがね。結局フリーランニングも少なく、プレスも徐々に遅くなってずるずると下がり、決勝点を献上するちょっと前あたりから、最終ラインに意味なく5人が並んでいるという腰の引けた陣形になっていて、やばいなという気はしてました。んで、ボールホルダーへのプレスが遅れてフリーでクロスを上げられ、ファーに入り込んだFWに3バックの外側からやられるという、10試合勝てなかったときとまったく同じやられ方で負け。相変わらずよくなったと見せかけてちょっと気を抜くと途端に元に戻る。ダイエットのリバウンドみたいなチームですね。ちなみにオレも体重が2kgくらい落ちたら、途端にいい気になってビール飲んで、結局すぐに元に戻ることが多いです。先日久しぶりにお会いした笹田さんに、しばらく誰だかわかってもらえませんでした。だからなんだと言われても困るんですけど。
ところでこの試合に湘南の選手としてピッチに立っていた松本昂聡と尾亦弘友希の両選手、この2人には実は個人的にちょっとした思い入れがありまして。コンサドーレ札幌ユースU-18が準優勝を果たした2001年の全日本クラブユース選手権で彼らを見ています。松本は京都ユースの選手としてグループリーグと準決勝で、尾亦はFC東京ユースの選手として決勝で札幌ユースとそれぞれ対戦しており、確か2人とも主将じゃなかったかな? いい選手だなぁと思ったものです。ちなみに当時の京都ユースには六車拓也や角田誠らがおり(角田はこの時期既にトップチームにいたためこの大会には不出場)、東京ユースには馬場憂太がいました。松本は準決勝の札幌戦でクリアしようとしてゴールポストに激突して負傷退場したはずです。
結局この大会で優勝したのは札幌ユースを馬場の2ゴールで倒した東京ユースだったのですが、その東京ユースよりも京都ユースのほうが前評判は高かったのです。そんなチームに当時の札幌ユースはグループリーグで引き分け(しかも0-3から追いついた)、準決勝で2-1で競り勝っています。で、その時のメンバーが2人プロになっているのですが、そのうち1人は鈴木智樹、もう1人この大会で得点王を獲得したエースストライカーだった男が、今のKing of ARIAKEです。ちょっとだけ、湘南対鳥栖の試合を見に行きたくなりました。
コメント (2)
だから何だよw
だって本当にわかんなかったんだも~ん♪
投稿者: ささねえ | 2006年7月 6日 21:45
日時: 2006年7月 6日 21:45
愛媛戦を観戦中・・・なんか、なんでだろう。手を抜いてるわけではないだろうけど、省エネっていうか、緊張感の無いプレーにみえます・・・ちょっと見ない間にコンサドーレってこんなチームに・・・?
投稿者: KID | 2006年7月 8日 14:34
日時: 2006年7月 8日 14:34