« 勝利の栄光を君に | メイン | ようこそここへ »

2007年12月 9日

さよなら人類

 最終節のJ1昇格決定&優勝という、あまり札幌らしくはない劇的な展開で幕を閉じた2007年のJ2。しかし、リーグが終了したと言うことは、それはすなわち別れの季節が到来したということでもあります。前々回のエントリで岡田佑樹、和波智広、関隆倫、金子勇樹、川崎健太郎、桑原剛の6人が今季で契約満了となったことをお伝えしましたが、今季やってきた助っ人たちのうち、ブルーノとの契約を更新しないこととカウエ、イタカレの期限付き移籍終了の発表がありました。つまり、来季もチームメイトとしてやっていけそうなのはダヴィ1人だけとなります。
 ダヴィについては今季17得点を挙げ、ゴールランキングは6位。37ゴールというJ2歴代最多タイのゴール数を挙げたフッキには遠く及ばないものの、500万円(推定)という年俸を考えれば、PKによる得点なしでこの数字は充分に合格点でしょう。もっとも、PK蹴ってたとしても得点数は変わってないかもしれませんけど。それはともかく、過去の例からいってもJ2で15得点以上挙げた選手はだいたいJ1でもそれなりにやれてます。プレイスタイルは荒削りもいいところですし、GKとの1対1が徹底的に弱いのですけど、そのぶん伸びシロもあるということですし、こういうタイプは(めんこさも含めて)J1にあまりいないタイプですからね。結構やれるんじゃないかとは自分も思うので、ダヴィの契約更新については納得です。カウエも決して悪くはなかったと思うのですけど、怪我もありましたが後半戦以降は徐々に出番が減り、そしてそれは大塚が大怪我を負って戦線を離脱した後も変わらないどころかベンチからも外れることがありましたし、イタカレにしても21歳となる来季はC契約は結べませんから、ある程度その予感はしてました。しかしブルーノについてはてっきり来年も契約更新すると思っていたので予想外でした。確かに1対1にはめっぽう弱かったブルーノですが、その反面カバーリングと読みはさすがと思わせるものがあり、また日本語も堪能ということもあって来季は当然いるものだと思っていたんですけどね。スポォツ報知に三上強化部長のコメントとして「チームのレベルアップのために最終ラインを日本人で組むことを考えている」というのが載っていましたが、たぶんこれは本音じゃないような気がします。今季のブルーノの年俸は推定で3,000万と言われており、J1昇格ともなれば当然給料は上げないといけませんけど、そうなると札幌としてはかなりの高額年俸となってしまいますから、単純に「出したくても出せない」というのもあるのではないかと。まぁ真相はわかりませんけどね。

 今は「しまふく寮通信」などで選手のピッチ外の"素顔"を見ることも多くなり、より親近感を感じられるようになり、また彼らも本気で札幌を気に入ってくれていただけに、可能であれば長く一緒にやっていきたかったと思います。しかし、いくら群雄割拠のJ2を1シーズン戦い抜いて優勝したチームだとはいえ、J1という魑魅魍魎うごめく世界にそのままのチームで乗り込むなんてことをすれば「な、なんなんですか? こ、ここどこですか? な、なんであたし連れてこられたんですか?」などとなるのは目に見えているわけですから、心を鬼にしなければいけないこともある世界なんでしょう。J1に定着するためには、いつまでもぬののふくとひのきのぼうで戦うわけにもいきませんからね。
 ということでより強力な装備を手に入れるべく強化部も動いているでしょうが、誰を獲得するにしても必要なのはまずお金。J1でも屈指の貧乏チームである札幌にとっては、実弾は少しでも大いに越したことはありません。しかし、胸スポンサーの「白い恋人」を販売する石屋製菓が例の不祥事で経営的なダメージは避けられず、背中スポンサーのサッポロビールも商品はおいしいのに商売が下手なのか同業他社にシェアで水を空けられている状態で経営は苦しく、袖の日本航空も似たようなもの。スポンサー料大幅増額どころか現状維持でもありがたいような状況です。そこで救いの手をさしのべてくれたのが、家具インテリア販売大手のニトリです。
 ニトリは全国に店舗を展開し、飲食関係以外では内地企業と勝負できる数少ない道内企業です。自分も東京在住ですが、ニトリは普通に見かけますね。これまでもスポンサードはしておりましたが、額面としては1,000万円のゴールドスポンサーだったのが、J1昇格を契機に一気に総額3億円で胸スポンサーとなります。このうち2億円がスポンサー料、残りの1億円は選手強化費としての金額だそうです。要するに、1億やるからいい選手獲ってこいということですね。石屋製菓の石水勲前社長も(文字通り)太っ腹でしたが、ニトリを経営する似鳥昭雄社長も相当な太っ腹です。唯一気になるのが、持ちなれない人がお金を持つととんでもない使い方をしたりするので、どうかこの1億でファンタスティック映画祭を開催したり、トイレを作ったりイカのモニュメントを作ったりするのはくれぐれも禁止の方向で。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kingofsapporo.com/old/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/502

コメント (1)

元西野在住現神奈川:

広島からストヤノフと浦和からネネを獲得しソダンと3バックにてまずは
守りから入って頂きたい・・福西はコンサには来てくれそうもないし(年俸も高いし)あとはFWで活きの良い若いブラジル人あたりをレンタルでも何でも良いからって感じで・・兎も角初年度は残留を最優先に!頼みますよフロント様・・埼スタや日スタ・味スタ・等々力のAwayに行ける喜びを早くかみ締めたい。

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

アーカイブ