« まだまだ | メイン | 順調らしい »

2004年3月 9日

清野正式加入

 コンサドーレ札幌にグアムキャンプから練習生として帯同していた清野智秋の加入が正式発表されました。つっても、札幌FW陣はケガでリハビリ中の斉川を含めてすらたった5人しかいないという現状を踏まえても、清野入団は事実上既定路線という感じではありましたし、御殿場での静産大戦でも"King of Sapporo"新居と共に先発で2トップを組んでいたことからも、ここまで来て「はい、それまでよ」となったらいくらなんでもあんまりだと思いますから、晴れてチームの一員になれてよかったと思います。
 とはいえ、その静産大戦でも2得点を挙げはしたものの、全体的な動きを見ている限りでは彼の入団が(といっても昨日今日入ってきたわけではないけど)劇的に何かをもたらすものではないというのが個人的な印象ではありました。イヤ、確かにうまいことはうまいですし、いいプレイも随所に見せるのですが、それが90分続くかとなるとこれまたチーム全体と同じように「アレ?」と思うことも少なくありませんでした。このあたりは、磐田退団後はプロの試合からは遠ざかっていたという影響もあるとは思いますが、少なくともメディアの記事通りの「救世主」ではないとは思います。
 しかしそうは言ってもまだ彼も22歳。まだまだ成長の見込める年齢ですから、チームと共に彼も伸びていってもらいたいと思います。逆に彼がもしスーパーなストライカーだったとしたら、また1人に頼り切ったサッカーになってしまう危険性もありますしね。
 そんなわけで彼に与えられた背番号は28。FF7風に言えば「セフィロスコピーインコンプリート・ナンバリングなし」からソルジャーになったわけですので、約束の地を目指して頑張って欲しいと思います。FF7で思い出しましたが、ナショナルのこの新しい洗濯機↓。

洗濯機

 この中にはジェノバが入っていると思ったのはオレだけでしょうか? イヤ、だからなんだと言われても困るのですけどね。

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

アーカイブ