昨日行われたJ2第24節・アウェイでの水戸ホーリーホック戦は、1-1の引き分けでした。前半に岳也の今季初ゴールで先制したものの、後半早々に西澤が退場、10人となった後ソダンが痛恨のPKを与えてしまい、1-1の引き分けになったようです。
試合は相変わらず見てないのでわかりませんが、普段は苦虫を噛み潰したような顔で(妄想)苦言を呈することの多いヤンツーが、珍しく「選手には勝点3をあげてもいい」と誉めていたところを見ると、内容的には悪くなかった、というよりはむしろよかったようですね。まぁ、今まで連敗連敗できていたところを、とりあえず連分けにするようになっているのも、少しは選手たちも成長したのかなと思います。実際、10人となってPKを決められた時点で1-2を覚悟した人はオレだけではあるまい。
まぁそんな感じでこのままどんどんよくなるか、といわれればやっぱり三歩進んで二歩下がるを繰り返しながらになるのかな、とは思いますが、順位は下でも昨年よりはまだ今年のほうが楽しめますわね。負けるのがイヤなのはいつだって変わりませんけどね。
あと横浜FC戦観戦記アップしました。で、関連したわけではないですけどその横浜FCの応援サイト、じゃんじゃん横浜(しぃごさん運営)にリンクいたしました。