さて、今週末はいよいよ公式戦では現チーム初のJ1チームとの対戦となる、天皇杯第4回戦が室蘭の入江競技場で行われます。相手は皆さんもご存じの通りオシム監督率いるジェフユナイテッド市原。サンドロ、マルキーニョスの2人をケガで欠きつつも、破壊力抜群のサイドアタックを武器に2ndステージ第3位につけている強豪が相手です。相撲にたとえるならば十両七枚目が関脇との試合に臨むようなもので、「胸を借りる」というよりは文字通り「出稽古に来てくれました」といったほうが近いような気がしますが、この試合の先発2トップの一角は、どうやら前節同点ゴールの起点となった堀井岳也が務めることになりそうです。その岳也は「とにかく残り少ない試合をぶっ倒れるまで走り回りたい」と力強くコメント。今季はさぁこれからというところでいつもケガをしてまたコンディションを落としていた岳也ですが、ここにきて調子が上がってきたんでしょうか。あえて「ゴールを決める」とは言わず走り回ることを宣言したあたり、ようやくらしさが出てきたのではないかと思います。
逆にその代わりにベンチに回るのは、ここのところ精彩を欠いている清野でしょうか。前節もヤンツーに「女の子みたい」と名指しで怒られてましたけど、ちょっとこの発言はいただけませんね。なぜならベレーザの荒川恵理子や大野忍のほうがよっぽど倒れないからです。まぁ球技やってる女性ってのはその大半が体育会系であり、実際Lリーグや女子のフットサル大会などを見に行くと、ほとんどレディースのケンカに近いことも少なくないですから、多分ヤンツーの言う「女の子」というのとはちょっと、というかあらゆる要素において無視できないほどの違いがあるとは思いますが、今の時代あんまそういうこというとその筋の方々よりもある意味よっぽど厄介な団体が押し寄せてきたりもしますので、ヤンツーさんにおかれましては今後同様の発言をしたい場合は、「女の子」ではなく「ブリっ子」と表現するのがよろしいかと思います。
今の若い選手はわからないと思いますけど。
コメント (1)
詰所に書かせてもらいました。
投稿者: 繁次郎 | 2004年11月12日 21:16
日時: 2004年11月12日 21:16