« 民族大移動開始 | メイン | 藤ヶ谷移籍? »

2004年12月25日

体制決定?

 クリスマスイブだった昨日、以前から噂されていたとおりジュビロ磐田のDF加賀健一選手と、GK高原寿康選手の1年間の期限付き移籍が正式発表されました。22日には前回の更新でも触れた鹿島アントラーズDF池内友彦選手の完全移籍も発表、正式発表はないものの、2年契約の2年目となるヤンツーこと柳下正明監督の契約継続が確認され、ザイーこと財前恵一コーチ、松井清隆GKコーチと東海林毅フィジカルコーチのスタッフ陣の契約も延長されたとのこと。もしかしたらまだ若干の変化があるかもしれませんが、とりあえずは来期の陣容はほぼ固まったと言っていいでしょう。

 そんなわけで発表された新メンバー3人についてに触れますと、加賀と高原は正直ほとんど見たことがないのでまったくわかりません。高原はデビュー戦となった鹿島戦を見たことがありますが、当時正GKだったヴァンズワムの退場でいきなり出番が回ってきて、傍目にも相当テンパっているのが見えたので参考外、加賀についてはACLくらいしか出ていないようで、当然どんなもんかわかりません。仕方がないので三光鳥のご夫妻にお話を聞いたところ、以下のような答えが返ってきました。

 加賀:「プレイスタイルはまんま秀人。スピードもあるし、一対一も強いので化けると思う。でも弱点は声があまりないこと。」
 高原:「ケガでまるまる1年棒に振ったことは不幸だったが、能力はかなり高く、安定したキーパー。でも弱点は声があまりないこと。」

 磐田の中でも相当に札幌的な選手のようです…。まぁ、それはともかくヤンツーが直々にピックアップした選手だけあって、2人とも期待は持てそうな選手だと言うことはわかりました。そんな感じで、加賀と高原の情報料はこんな感じでした。↓

nomidai.jpg

 さんざん飲み食いした割には安かったなぁ。いや、楽しかったです。また是非飲みませう。

 で、あとは池内についてですが、彼は当別町出身の道産子選手で、室蘭大谷高校卒業後鹿島アントラーズに入団しました。1999年~2000年の2シーズンに札幌に期限付きで在籍していたことがあるので、当時からのサポーターはよく知っていると思います。鹿島へ復帰したあとも宮の沢でのサテライトリーグでさっくり退場するなど自己アッピールだけは忘れなかった池内ですが、その甲斐あってこのたび札幌に晴れて完全移籍。実に4年ぶりに「働け池内」コールが復活するということですね。人生何が起こるかわからんもんだ。

 それと、その池内と同じ当別出身で、今年半ばに飲酒運転をして人身事故を起こし、クラブを解雇されたFW新居辰基の、サガン鳥栖への入団が決定した模様です。札幌を退団後は社会人リーグの静岡FCに入団していましたが、全国社会人選手権で早々に敗退。その後は北海道の社会人リーグのチームから誘いもあったようですが、最終的に鳥栖に入団、来期は敵として戦うことになりました。どこへ行っても相手チームからどんなヤジが来るか見えているような気もしますけど、せっかくプロ復帰の道が開けたんですから、「King of ARIAKE」を目指してもう一度ゼロからやり直すことが贖罪だと思ってがんばってください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kingofsapporo.com/old/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/28

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 体制決定?:

» 空前絶後の帳尻合わせ 送信元 三光鳥の話
■ 天皇杯準決勝    セカンドステージ13位 2 - 1 セカンドステージ優勝     得点者:(13位)藤田俊哉、中山雅史 (優勝)田中達也  というわけで... [詳しくはこちら]

コメント (1)

あきの:

クリスマス接待、お疲れ様でした。
ご夫妻も決勝進出おめでとうございました。
やっぱり藤田とゴンはすごいですね(力説)。

鳥栖ですが、地元の佐賀新聞によると、現有13人に
補強15人の28人体制(GK4人、DF7人、MF
11人、FW6人)で来季に臨む模様。すでに6人が
合流済みとのことなので、ヤツも現地入りしている
かもしれません。

札幌時代に最後のゴールを決めた地から再出発を図る
のも何かの縁でしょう。九州の高速網の心臓部である
鳥栖JCTを抱えるこの地は違法運転への取り締まり
も厳しいので、うってつけかと。

「King of ARIAKE」・・・カコイイ。
ワタシが思い付いた「King of Chikugo」より
いいですね。さすが。

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

アーカイブ