« 宮崎合宿スタート | メイン | 宮崎は今日は雪だった »

2005年1月30日

まずまず?

 Jリーグの日程が正式に発表され、サポーターも各自遠征計画を立てたり、ふたを開けてみれば稲盛ルーレットを踏んでいたり、それとは関係なく(;´Д`)ハァハァしたりしているかと思いますが、チームは本日今季初の実戦となるホンダロックFC(JFL)とのテストマッチを行いました。
 相手のホンダロックは、皆さんもご存じの通り昨年の天皇杯第3回戦で対戦したチーム。この時はまだ九州リーグでしたが、その後全国社会人選手権大会で3位に入りJFLへ昇格。より力をつけたホンダロックを相手にどういう戦いを見せるかが注目されました。

 そんなわけで30分×4本という変則マッチで行われたこの試合は5-1で札幌の勝利。前回もほぼ同じ時間を戦って2-1だったのですから、プラス3点の進歩と見ていいのでしょうか。メンバー構成を見てみると1本目と2本目がGK高原/DF画伯/池内/西嶋/MF謙伍/智樹/権東/和波/砂川/FW中山/相川で、3本目がGKもんじゃ/DF加賀/ソダン/西嶋/MF徐/金子/社長/桑原/FW岳也/清野、4本目GKエビ/DF徐/加賀/ホンコン/MF桑原/金子/上里/野田/FW岳也/清野。ヤンツーも言っているとおり現在のところは特にレギュラー組とサブ組を明確に分けているわけではないようです。
 まぁ試合を見ていないのでなんともいえない部分が多いのですけど、ヤンツーは「試合に関しては相手に力が無かっただけで、Jのチーム相手ならやられていた場面が何度かあった」と手厳しいコメント。つい3ヶ月ちょい前にその力のないチームに延長戦までもつれ込んだのはどこのどいつだという気もするのですが、まぁそんなチームがJ1チームを立て続けに撃破してベスト8にまで駒を進めたのですから人生何が起こるかわからないものです。
 それでも2トップに関しては 「コンビネーションはまずまずだった」と及第点を与えています。得点者の内訳を見ても中山、砂川、岳也、桑原、清野と取るべき人が取っていますから、まずはそこそこの滑り出しと言ったところでしょうか。今週末にはJ1川崎フロンターレとのテストマッチが予定されています。テストマッチは結果がすべてではないとはいえ、97年を最後にただの一度も勝っていない天敵が相手だけにテストマッチでも勝っておきたい、というよりはせめてテストマッチでくらいは勝ってくれよという切実な思いもありますので、明日のオフはゆっくり休んでまた練習に励んでください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kingofsapporo.com/old/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/40

コメント (1)

ドド:

Chooさん。忘れてますぜ。
俺たちのソダンの『肘打ち退場事件』を!!

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

アーカイブ