« まずまず? | メイン | 事件です »

2005年2月 1日

宮崎は今日は雪だった

 前回の巻頭言でホンダロックFCについて「全国社会人選手権大会で3位に入った」と書きましたが、これは誤りで正しくは「全国地域リーグ決勝大会」でした。訂正してお詫びいたします。ごめんなさい。

 さて、昨日のオフを挟んで本日から宮崎合宿も後半戦に入りました。ホンダロック戦の反省を受けてさらなる進歩を目指す…はずでしたが、せっかく雪を避けて暖かい九州まで来たはずなのに、本日の九州地方は雪。うっかりホンダロックに大勝してしまったからでしょうか。
 で、本日の練習ではここまで別メニューだった田畑が全体練習に復帰したようですが、替わりにホンダロック戦で相手選手と接触し胸を痛めたもんじゃと、右足を痛めた三原社長が午後から別メニューとなったとのこと。それほど大事には至らなさそうですが、まだ開幕までは時間がありますのでまずはしっかり治してください。つってももんじゃは早く治すにはまず栄養からとか言ってその辺でシロタマゴテングダケを捕って食べたりしないように。死ねるから。普通に。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kingofsapporo.com/old/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/41

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 宮崎は今日は雪だった:

» 昨日の記事ですが 送信元 ドーレ君が望む永遠(仮)
曽田と松田だったら能力的には同じで、技術は曽田の方がある。 ……………(゚Д゚) サポからも予想通りツッコミの嵐なこのコラム。 え~と、平川さんに一体... [詳しくはこちら]

コメント (2)

あきの:

*シロタマゴテングタケ
日本国内に広く分布。カサも柄もヒダも純白の
かわいいキノコだが、「殺しの天使」の異名を持つ。
その毒はたんぱく質合成を阻害し、細胞を壊死させて
肝臓や腎臓の機能障害を引き起こす。食べた場合は
一週間ほど苦しみに苦しみ、臓器がスポンジ状になった
末に絶命する。怖すぎ。

トラックバックさせて頂きました。
キノコの部分のみデスが(w

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

アーカイブ