宮崎合宿も本日で打ち上げです。最終日となった今日は二週間に及んだ合宿の集大成として、J2アビスパ福岡とのテストマッチが行われました。J1からの降格チームがなく、上位2チームが抜けただけの今季のJ2において、昨季3位に入り入れ替え戦に駒を進めた福岡が事実上の昇格最有力候補。札幌にとっても、昨季14連敗を脱した相手とはいえその他の試合は全敗しており、これまでの歴史上においても分の悪い相手であることは間違いありませんから、テストマッチとはいえ、ここでの戦いは今シーズンを占う上で非常に重要な試合です。ヤンツー自身も「勝ちにこだわる」と言っており、川崎戦で出たチームの課題をどこまでクリアできるかという内的なものはもちろんのこと、上位争いが予想される福岡に対して「今年の札幌はひと味違う」と思わせることが出来るかどうか。というよりは試合を終えて「ヤムチャは何をしてもヤムチャ」などと思われないことが重要です。
というわけで結果ですが、レギュラー組と思われる1本目には岳也と池内のゴールで2-1と勝利。サブ組中心の2本目は3点を喰らって敗戦したものの、それでも清野がゴールを挙げて1点を返し、完封は免れた模様です。まぁ層の厚さではさすがに福岡に分があるのかなという感じですが、1本目を勝てたのは大きいですね。大きさで言えば大豪院邪鬼くらいデカいです。
さて、チームはこれから2日間のオフを挟んで2月10日から第3次となる指宿での合宿に入ります。ここでは2月19日のジュビロ磐田とのPSMを含めて計4試合のテストマッチが予定されており、開幕に向けたラストスパートとなりますが、とりあえずそのテストマッチの前日以外はやっぱり練習は2部構成ばかりですが頑張ってください。