« アビ蜂取らず | メイン | ジキルとハイド »

2005年2月 9日

絶対に負けられない戦い

 プライドをかけた真剣勝負というのはいつだって見応えがあります。ただオノレの身体のみを使い、ただ目の前の相手を倒す。なんだかんだ言っても自分は日本人ですから、やはり日本代表を応援してしまうものです。フィジカルの不利を補ってあまりある技とスピード、これぞ大和魂です。力と技のぶつかり合う、手に汗握る戦い。やるか、やられるか。オレはこんな勝負に燃え、叫ぶのです。

 いやホントに見てよかったです。「トリビアの泉」のカブトムシ世界一決定戦

 カブトムシにとっての敗北、それはすなわちおまんまの食い上げや遺伝子の保存不可能を意味します。まさにオノレの存続をかけた、文字通り絶対に負けられない戦い。残念ながら我らが日本のカブトムシはブラジルのヘラクレスオオカブトに負けてしまいましたけど、圧倒的な体格差のある相手に、それでも3本勝負のうちの1本を取ったのですから、負けたとはいえ胸を張っていいと思います。よく頑張ったカブトムシ。

 え? ワールドカップ? 何それ?

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kingofsapporo.com/old/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/44

コメント (4)

ほくなん:

絶望的な下馬評の中、走り回り必死に相手のチャンスをつぶす白い集団。
ゴール裏で絶叫する赤い応援団。
最終的には負けてはしまいましたが、間違いなく次につながる試合だと思ってます。

え? 去年の天皇杯対ジュビロ戦の感想ですが何か?

ながさわ:

先輩、カブトムシといえば斎藤さんですよね。愛らしい眉が好きだったんですが、ノゲイラに負けたんですか?(違)

kaz8:

いやー、見応えありましたよ。カブトムシ決戦
惜しむらくは(仕事で見れないために)録画しておいたビデオ見る前にここで結果を知ってしまったことでしょうか? (^^;;;

※それ録画するために例の試合の録画見送り

肉丸君:

(SRM)スーパーリアルムシキング見損なっていた
とわ...
もったいねぇ~>俺

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

アーカイブ