« 京都戦レポート1 | メイン | 西へ東へ南へ北へ »

2005年2月14日

京都戦レポート2

 というわけで2試合目のレポートです。この試合のスターティングメンバーは12日のエントリーに書いたビブスなし組の通りで、ベテランと呼べる選手は池内と岳也、そして三原社長のみ。京都も控えメンバー中心の構成ですが、怪我人も多いという話なのにそれでも石丸清隆はいるわ加藤大志はいるわ鈴木悟はいるわ松田正俊はいるわ美尾敦はいるわで、とても品揃えが豊富なわけですよこの京都物産展は。シーズン44試合を戦い抜くために選手層を厚くする必要があるとはいえ、控えだけでもJ2を戦えそうな即戦力クラスが並ぶ京都に対し、札幌のメンバーはほとんどがこれから羽ばたいていく(予定の)ひよっこばかり。 そんなわけですからレギュラー組よりも一方的な試合になることを覚悟していたのですが、ところがどっこいフタを開けてみたらこれがちゃんと試合になっています。京都の控え組がメンバーの豪華さの割にはあまり連携がよくなかったというのもありますが、それでもレギュラー組の試合よりもボールを前に運べています。前半はほぼ互角の戦いを見せておりました。
 しかしそうは言ってもそもそも地力に差のある両チーム、後半になると徐々に押され始め、試合終盤になるとほぼ防戦一方。後半30分過ぎに左サイドからの石丸の速いクロスを松田にボレーで合わせられて失点、その後いくつか札幌もチャンスは作ったものの得点を挙げることが出来ず0-1で敗戦となってしまいました。

 まぁ1試合目に続いて2試合目も結果は残念でしたが、こちらのほうは結果よりも試合の中でいかに多くのことを出せるか、どれだけのことを身につけられるかが重要です。ヤンツーからも「なぜボールを取られたか」「どこにポジションを取るべきか」などを具体的な指示が多く飛んでおり、そういう視点で見れば結構面白い試合でした。というわけで2試合目の選手寸評はヤンツーから飛んでいた指示なども交えて書くことにします。

<もんじゃ>
 メシだけでなく説教もたくさん喰らっていた。「味方が悪いプレイをしたらお前が言わないとダメだ!(松井コーチ)」
<ホンコン>
 スペクタクルはなし。よかったような残念だったような…。ヤンツーからの指示はあまり多くなかったが、その分池内からの指示が多く飛んでいた。
<池内>
 常に声出しを怠らず存在感は抜群。頼れるリーダーと思っていた矢先に、オフサイドをセルフジャッジしてヤンツーを激怒させていた。
<加賀>
 相手が謙伍を執拗に狙ってきたため、そのフォローに追われオーバーラップもほとんど見せずじまい。不完全燃焼? ファウルを取られて不満を表したら、ヤンツーに「今のはファウルだ」とにべもなく言われていた。
<謙伍>
 相手に狙われた。不慣れな右サイドだけにポジショニングについてなどヤンツーからの指示が最も多かったが、その分学ぶことの多い試合だったはず。マルセイユルーレットを披露。
<智樹>
 1試合目の交代が示すとおり、現状は金子と同じように中盤のつなぎ役としての使われ方。ロングパスはやっぱりうまい。DFが上がったあとのフォローなどやはりポジショニングについての指示が多かった。
<上里カズゥ>
 視野の広さはさすがだが、もう少し声が欲しい。ヤンツーに「カズ、歩いてる」と言われて慌てて走り出すほほえましいシーンも。
<三原社長>
 残念ながらFKの場面はなし。素人目にもまだ自分のイメージに身体が追いついていないのがよくわかる。もう少しかかりそう。
<桑原>
 トラップうまい。もう少し身体をうまく使えればもっとやれるハズ。ヤンツーからも「タケシ、今の(ボールもらってからの)ターンが逆」と言われたように、判断力も磨こう。
<清野>
 とにかくプレイのひとつひとつがエロい。エロすぎる。でもシュートは枠に。岳也とのコンビはなかなかよかった。
<岳也>
 清野とのタッグで相手DFからボールをかっさらうシーンも見られた。身体はキレているようで、動き自体は悪くなかった。でもシュートは枠に。
<野田>
 社長との交代で出場、ボランチの位置に入る。あまりボールが回ってこなかったが、左足のキックはいいものがある。
<征也>
 智樹との交代で出場、右サイドに入る(謙伍が左サイドへ移動)も、まったくプレイに絡めず。いきなり京都が相手では無理もないか。

 岳也と清野のコンビは思ったよりもよかったので、昨日も書いたようにFWのスタメン争いはまだまだどうなるかわかりません。DFも本日の練習では池内、ソダン、加賀というメンバーになっていたようですから、組み合わせも含めて模索中でしょうか。いずれにしても、試合は負けましたけど見に行ってよかったと思います。今週末の磐田とのPSMでどんなメンバーになるかがまず見物ですね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kingofsapporo.com/old/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/47

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

アーカイブ