« エイジア・メイジア | メイン | 夏が来れば重いです(気分が) »

2005年6月25日

5位浮上

 最高気温33度という、6月にしては関東でもぶっちゃけありえない猛暑の中行われた本日のJ2第18節・日産スタジアムでの対横浜FC戦。キックオフ時点で約30度という気温で、暑さに弱い札幌は予想通りにほぼ一方的に攻め込まれましたが、それでも数少ないチャンスを生かして開始早々の中山元気のチーム通算500ゴール目になる先制点と、後半の上里カズゥの見事なミドルシュートで効率よく得点を重ね、終了間際に池内のオウンゴールで失点したものの、しぶとい戦いでアウェイ2連勝を果たしました。
 昨日のゲームで福岡が引き分けており、今日のゲームでも甲府が京都に負け、鳥栖と山形が引き分けたため、札幌は1つ順位を上げ5位に浮上…というか2位から5位までの4チームが勝点27で並んでおり、2位だろうが5位だろうがほとんど変わりません。シーズンはこの先まだ長いですが、試合を終えるごとにだんだんと混戦模様を増していくJ2戦線。京都以外は上位のどのチームも突出した力を持っているわけではないだけに、この先もしばらくはこの状態が続いていくのではないかと思います。来週からはいよいよこの集団内同士での直接対決ばかりとなりますし、日本はこれから夏本番。キツい戦いが続きますけど、何とか勝点を拾いつつこの集団に食らいついて行ければな、と思います。

 さて、本日も三角山放送の中継にゲストとして出演させていただきまして、監督の記者会見も見てきましたが、ヤンツーのコメントはいつもの通りに厳しいものではあっても、その表情からは(少なくとも湘南戦の時のような)苦い表情ではなく、割と明るめ。内容的にはヤンツーの志向するサッカーではないとはいえ、去年であれば暑さにやられて集中と運動量を欠いてフツーに負けていたのが、苦しい試合でもキッチリものにできるようになったチームの成長については満足しているようでした。もちろんまだまだ足りない部分もありますし、実際会見でもヤンツーはその足りないところ(試合中の状況によってチームとして同じ絵が描けていないところなど)を指摘していましたが、今日のところは実際、クソ暑い中でよく頑張ったと思います。
 ところで今日は「日本で一番見にくいスタジアム」のひとつである日産スタジアムの試合ということで、オペラグラスではなく3cmレンズのやや大きめの双眼鏡を持っていったのですが、すいませんその双眼鏡でダンスチームのおねえちゃんたちを見てました。かわいかったぞ(;´Д`)ハァハァだったのですが、しばらく見ていると気づいたら試合が始まってしまっていました。
 そんな仕事を忘れたお詫びとして、オフィシャルにもJ's GOALにも載っていないヤンツーの会見でのコメントを紹介します。2点目となるミドルシュートを決めたカズゥについて。

 「上里に関しては、(よかったのは)得点入れたところのシュートだけですよね。今日は。あとはやっぱり簡単にボールを奪われるし、動き出しも遅かったし、判断も遅いし。守備も少し忘れかけてる。だから交代して戻ってきた時(注:上里は得点の直後に三原と交代)には『シュートはOKよ。あとはダメ』ということを言っておきました。
 まだまだ19(歳)ということで、ホントにね、伸びる可能性はあるので、キッチリね、やらなきゃいけないこと、やってはいけないことを教えて、あとは自分の持ってるものをね、出せるように育てるということは、大切な私の仕事だと思ってます。」

 「育てる」のはもちろんカズゥだけではないでしょうが、ホントに期待してるんだなぁと思いました。というわけで、その育てられるヤンツーベイブスたちを見に、明日もまた横浜へ行ってこようと思います。

 あとこぼれ話として、この試合のマッチコミッショナーを務めていたのが今西和男さん。そう、サンフレッチェ広島の総監督を務めていた方です。その総監督時代、今西さんは若手選手に対して「サッカーバカにはなるな」と一人前の社会人であることを厳しく求めたそうです。ご存じの通り、今日のスタメンにはGK林、FW中山、MF西嶋と3人の元広島選手がおりましたが、彼らを始めとした広島で育った選手がメディア対応やファンサービスがしっかりしているのは、そういった今西さんの指導があったからでしょう。着替えを終えて出てきた中山が、HFCの広報の方に真っ先に「マッチコミッショナーはどこ?」と聞いたことからも、彼らにとってはまさに「恩師」なんでしょうね。その恩師との再会を果たした3人はもちろん、今西さんも教え子たちの活躍にうれしそうでした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kingofsapporo.com/old/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/89

コメント (2)

【業務連絡】お疲れ様でした。でさ、冗談で言ったつもりだったのに、やっぱミキティ出ていたんだよ!見てけばよかったね(笑)。

あきの@豊前在住:

2週連続で暑い中お疲れ様です。
あきの家は甲府敗戦&札幌勝利という結果に居ても
立ってもいられず、突如鳥栖行き&ドロー呪詛を敢行。
何とかノリヲーラの増幅に成功しました。

鳥栖スタは今季2回目の1万人突破。
周辺駐車場オール満車という事態に初めて直面して
大いに弱りました<去年は第1駐車場に入れ放題

カミさんはしみじみと「やっぱり一番手っ取り早い
集客の方法は上位に上がることよね~」

・・・いや、それ全然手っ取り早くねえからw

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

アーカイブ