この時期ならば新人選手の1人や2人の加入がとっくに発表されていい頃ですが、例年になく動きの見えない札幌で、昨日ようやっと2名の新加入が正式発表されました。以前から噂されていたとおり、コンサドーレ札幌ユースU-18所属のMF藤田征也選手と、MF西大伍のトップチーム昇格です。
藤田と西、一見ジュビロ磐田のようなこのコンビ、中学生の頃は藤田がSSS、西がコンサドーレ札幌ユースU-15とチームが違いましたが、小学生時代は共に札幌FCでプレイし、コンサドーレ札幌ユースU-18で再びチームメイトになりました。2005年の高円宮杯全日本ユース選手権U-18(以下、高円宮杯U-18)で準優勝の原動力となった2人が共にプロの道を歩むことになります。
プレイスタイルについては高円宮杯をご覧になった方も多いと思いますので今更説明の必要はないかも知れませんが、藤田は右サイドの攻撃的MFで、速い振り抜きで強く正確にボールを蹴ることが出来る右足と、親御さんが「陸上選手として育てようかとも思った」というほどのスピードを持ちます。特にトップスピードのまま速くて低いクロスを上げる技術は絶品で、サイド攻撃に課題のあった札幌にとって大きな武器となることは間違いありません。中学生の頃から世代別の日本代表に名を連ね、早くからその存在が注目されていた逸材で、SSSからコンサドーレユースに入団した際にはJ1を含む7チームが自分のユースチームへの加入に動いたことが大きな話題となっています。キン肉マンでいえばエリート育ちのロビンマスクです。ユースマニアのゴール裏メイトから聞いた話では、かつては少々ムラっ気があり、いい時と悪い時の差が大きかったとのことですが、3年生になってキャプテンを任されてからは責任も芽生え、課題だった波の大きさも解消されたようです。
西も攻撃的なMF。日本代表の経験はなく、藤田ほどの知名度はありませんが、ここでも何度か紹介したとおりU-15時代に高円宮杯全日本ユース選手権U-15で最初に準優勝した時の中心メンバーです。その高いテクニックに裏付けされたキープ力と常に一手先をイメージしたプレイには定評があります。これまたユースマニアの話によれば、高円宮杯U-18で見せた活躍が認められてのトップ昇格とのことなので、キン肉マンで言えばミキサー大帝を破ったミートくんといったところでしょうか。藤田が175cm63kg、西が175cm64kgと2人とも華奢な体格なので、フィジカル面においてプロにどう対応するかは未知数ですが、両名ともユースの頃からサテライトゲームに出場し得点も挙げており、特に藤田は先日の草津戦で5分間ながらもトップチームデビューを果たしています。城福強化部長の「今季は例年以上に獲得の際の選手のハードル(基準)を高くした(報知)」というコメントから、両者とも即戦力に近い活躍を期待されていると思います。
ということで、野田と蛯沢は残念ながら退団となってしまいましたが、それでもトップチームのユース出身選手はMF鈴木智樹、FW石井謙伍を含めて4人となります。智樹はスタメンを張ることに誰も違和感を抱かないまでに成長し、草津戦ではその智樹からのパスで謙伍がプロ初ゴールを決めました。トップ下の西、右サイドの藤田とユース出身選手がバランス良く加わり、もしそう遠くない将来彼らが揃って試合に出るようになれば、その筋の人じゃなくても悶絶死すること請け合いでしょう。そうなると「あのどアホウがあんなどアホウなことやらなければなぁ」と思ったりしないでもないのですが、まだまだユースには有望な選手たちが目白押しですし、楽しみは増える一方ですね。まぁ両者とも守備面などまだ課題は少なくないですし、特に西には砂川や上里という大きな壁が立ちはだかっているだけにそうそう簡単に試合には出られないと思いますが、とりあえず自分に言えるのは「ケガには徹底的に気をつけろ」ということだけです。
コメント (5)
オチが…見あたりません、師匠!
投稿者: Tany | 2005年12月 9日 13:34
日時: 2005年12月 9日 13:34
むう。セイヤとシャアでアニメネタに走ると思ったら
キン肉マンできたかw
しかし、藤田=ロビン、西=ミートはあんまりのような。
西はせめて「普通の人間から超人に成長したジェロニモ」
ぐらいになりませんか?
投稿者: あきの@人吉在住 | 2005年12月 9日 20:22
日時: 2005年12月 9日 20:22
はじめまして。
和波と名波は惜しかったですね。
投稿者: うめ星 | 2005年12月10日 02:03
日時: 2005年12月10日 02:03
あとは田中あたりを補強すればもう一歩近づくのでしょうか?どの田中が補強されるかは微妙でしょうが。服部や福西や茶野なんかは別人ですら名字からして難しそうだけど、川口(信)あたりだったら本人が間違って契約しそうですが。
投稿者: じゃがバター塩辛 | 2005年12月10日 22:44
日時: 2005年12月10日 22:44
僕は岩見沢ジュニアFC1985というチームの6年です
家でどんな練習をすればいいんですか僕にはさっぱりわからん
投稿者: 匿名 | 2006年4月22日 13:15
日時: 2006年4月22日 13:15