さてさて、先日生まれた娘の世話でてんやわんやの状態で、あまり更新出来なかったわけですが、その娘がカミさんと共に先週実家に帰って現在ひとり暮らし中です。カミさんが戻ってくるのは年明けの予定。このまま知らない間に一生ひとり暮らしの刑におしおかれたらどうしようと思わないでもないですが、それなりに時間は出来たので更新でもしようかと思ったら…どういうわけかネタがありません。例年であればそろそろ移籍市場が活発になってきてもおかしくない頃。それなのに、既にここでも取り上げた芳賀と野本の獲得発表以外は、磐田から期限付き移籍中のDF加賀健一とGK 原寿康のレンタル期間が延長されたという発表があったのみ。その他の移籍選手の獲得発表は全くありません。一応、以前から話の出ていたモンテディオ山形のMF大塚と、川崎フロンターレのFWフッキ、そして水戸ホーリーホックのMF関隆倫、セレッソ大阪のDF千葉貴仁、ガンバ大阪のMF児玉新の獲得に動いているという報道はありましたが、この5人を含めたとしても退団・移籍選手の数を考えれば少なすぎますし、そもそも来季は保有選手数を増やすという話も出ていますから、これで終わりということは考えにくいです。ちなみにオフシーズンの移籍市場は野球用語では「ストーブリーグ」と言います。どうやらレギュラーシーズンのリーグより熱いからストーブリーグなんだということをウソかホントか聞いたことがありますが、こと今オフのコンサドーレに関してはちっともストーブじゃありません。この時期のネタといえば移籍関連のニュースくらいしかないのに、今年は妙に情報が漏れてこず生殺し状態です。その代わり全道の家庭でストーブが大活躍中です。何の関係もありませんが。
そういえば、以前城福強化部長が「J1の控えよりもJ2のレギュラーを獲得する」というようなコメントを残していました。なるほど、コンサドーレに限らずともJ2のチームはどこもJ1のチームの控え選手を補強するパターンが多いです。まぁJ2からJ1なら別としてもその逆なんてあり得ませんから、必然的そういう流れになるのは当たり前なのですが、ことコンサドーレのような若いチームの場合、今年がそうだったように試合経験が圧倒的に不足しているわけですから、他チーム以上にそういった経験を持つ選手が必要ということでしょう。単に弱点の補強に留まらず、プラスαを求めているのであれば、大塚や関を狙っているのも納得が出来ますし、またJ2ではないものの前所属チームでフルシーズンをレギュラーとして戦った野本の獲得に繋がっているんだろうと思います。
なので、この先もそういう選手を狙っているんだと思いますが、問題はホントにそれがうまく行くのかということですね。「J2チームのレギュラークラスを引き抜く」というのは、早い話が去年の京都と同じやりかたですから、その京都が成功した以上方策としてはうまくいく確率は高いです。ただしそれはもちろん引っこ抜きが成功した時の話。資金力がある京都と同じやり方を最北端の貧乏チームが出来るのかというと、いくら楽観的なオレでもさすがにそれは無茶なんじゃないかと思うわけです。大根引っこ抜くのとはわけが違う。
まぁ、世の中には悪魔超人のリーダーがいきなり正義超人になったり、地球を支配しようとした大魔王の子供が地球を守るために戦ったり、売れないアイドルがティーンのカリスマ歌姫になったりするこのご時世ですから、何があっても不思議じゃないということで吉報を期待したいと思います。
コメント (4)
札幌の場合は予算が少ないのでストーブリーグはストーブリーグでも「だるまストーブリーグ」か「石炭ストーブリーグ」なんでしょうけど。石炭ストーブといえば、必ず小学校で蒸発皿をひっくり返してやけどする子っていませんでしたか?、とかどうでもいいネタでしかいじる所はない状況。
投稿者: じゃがバター塩辛 | 2005年12月21日 01:55
日時: 2005年12月21日 01:55
今年は灯油の値段も例年にも増して高いですからねえ。
「ストーブリーグ」が盛り上がらないのもむべなるかな、と言ってみます。
>水戸ホーリーホックのMF関隆倫
彼は言わずと知れた「こりん星のももか姫」小倉優子の従兄弟ですが、
彼女がロッテのCMしてる以上、「白い恋人」のロゴがユニに入っている札幌の観客動員に寄与するといったことはまずないと思いますし。
投稿者: とってぃ~ | 2005年12月21日 05:07
日時: 2005年12月21日 05:07
何をおっしゃる、関が決まったよ。それに西谷も。
ビッグニュースでしょう。
後、大塚が京都かコンサかで迷っているとか。
フッキはどうなったのかな? やはりFWの外人をもう一人ほしいですね。MFとDFは、もう足りたのかな?
投稿者: お玉 | 2005年12月21日 19:00
日時: 2005年12月21日 19:00
寒波が来ています。人吉も吹雪ですよ。
ストーブ下さい。
それはともかくchooさんとしては、ノブリンが
柏の新監督になった方がビッグニュースだったり
して♪
いや、オレも喜んでいいのか、嘆いていいのか、
にっちもさっちもどうにもブルドックなのですが。
あ、ハタチの人には分かりませんねw
投稿者: あきの@人吉在住 | 2005年12月21日 22:09
日時: 2005年12月21日 22:09