ご存じの通りチームは現在宮崎キャンプ真っ最中ですが、まだ練習試合も行われていない段階では特筆すべきネタもないので、今日は「元札幌」の人たちの動向について触れてみようと思います。これまでここでは「来る人たち」については何度も取り上げましたが、「去る人たち」については一切触れてませんでしたからね。来るもの拒まず、去る者追わずが自分のモットーとはいえ、ここで取り上げた選手が俺達のモリゲ様くらいというのも哀しい気もしますので。BGMは中島みゆきの「ヘッドライト・テールライト」でお願いします。
ということでまず昨オフチームを構想外となった選手たちですが、まず大学進学を希望していた野田達郎は、その後の話では進学先はどうやら道都大学に決まったようです。道都大はコンサドーレと練習試合をする機会も多いですので、サポーターも彼を見る機会は増えるでしょう。
FW堀井岳也は今季からJ1に昇格するヴァンフォーレ甲府に移籍することが決まっています。移籍後初出場となった清水エスパルス戦(2001年9月15日)でVゴールという鮮烈なデビューを飾りながらも、結局札幌での成績はリーグ・カップ・天皇杯合計で17ゴール。4年半かけても山形時代の1年半(18ゴール)に及ばず、終わってみれば札幌での岳也は呂明賜みたいなもんだったのかもしれませんが、生まれ故郷の甲府に戻って心機一転頑張って欲しいと思います。また、甲府には元札幌のビジュ(サガン鳥栖)も移籍加入しています。山梨県での海釣りは不可能ですが大丈夫でしょうかね?
また、MF権東勇介は水戸ホーリーホックに完全移籍。先に水戸へのレンタル移籍が発表されている桑原剛と再びチームメイトとなります。今季はこの2人との対戦があるでしょう。試合中にヤンツーに説教されないよう頑張ってください。
MF田畑昭宏は残念ながら引退です。複数のJ2チームからオファーがあったようですが、金銭面で折り合いがつかなかったようで、古巣浦和レッズのフロント入りとなりました。強化本部スタッフと言うことはスカウト担当なんでしょうかね。タバタンはいい人キャラだけに、悪い学生さんにだまされないように気をつけてください(普通逆)。
そして最後まで処遇の決まっていなかったMF徐暁飛とGK蛯沢匠吾の2人ですが、本日四国リーグの高松FC(香川県)に移籍することが発表されました。高松FCといえば、Jリーグ入りを目指して今年からチーム名を「カマタマーレ讃岐」と改めることになっています。香川県といえば真っ先に思いつくのが「讃岐うどん」ですが、「カマタマーレ」とはそのまんまずばり「釜玉うどん」の「かまたま」をラテン語っぽくしたものです。コンサドーレという名前の由来も相当にアレですが、このカマタマーレはそのコンサドーレすら凌駕するド直球な名前。すがすがしさすら感じさせるほどです。そういえば徐暁飛は小学生の頃に高松に住んでいたんですよね。日本に来て最初に暮らした街のチームを、エビと共にJリーグに導いて欲しいと思います。
最後にまだ1人だけ行き先の決まってない三原廣樹ですが…。こちらは本当にわかりません。引退の噂も出ておりますが、もしそうだとしたらあのフリーキックが見られないことを残念に思う反面、ちょっとだけホッとしたりもします。もう怪我と戦わなくてもいいんですからねぇ。
あ、あと元札幌選手の動向といえば、エメの逮捕というオモロい事件がありましたね。何でも1978年生まれのものと1981年生まれの2種類の出生証明書を持っていたとか。どっちが本物の証明書かはわかりませんが、本来の年齢より上にするのは未成年の学生さんくらいで、あとは飲み屋のおねえちゃんとか女性タレントは下にサバ読むものと相場は決まってますから、普通に考えれば1978年生まれが本当でしょうか。新聞報道によれば禁固刑もあり得るそうです。ブラジルの法律は知りませんけど、まぁおそらくはそこまではないでしょう。お金で解決できるんじゃないですかね。お金ならうなるほど持ってるだろうし。
関係ないですけど、先日逮捕されたホリエモンこと堀江貴文氏の持論のひとつに「人の心はお金で買える」がありますが、それを見た時なぜかエメルソンさんの顔を思い出しました。別に間違ってねぇよなホリエモン。
コメント (3)
年齢のサバ読みといったら、今はボビー・オロゴンでしょう。
ところで、彼は何のためにサバを読んでいたのでしょうか?
投稿者: シャララ | 2006年1月27日 00:06
日時: 2006年1月27日 00:06
元札幌といえば、こちらロッソ熊本を抜きには
語れません。
らっきょが抜けて、札幌OBが4人に減ったと思ったら
きょうになって仙台を戦力外の森川拓己が移籍という
ニュースが入ってきました。柏時代の池谷氏との縁も
あったのでしょう。これで札幌OBが再びゴレンジャー
になりました。
かまたまエビ入り・・・おいしそうw
投稿者: あきの@人吉在住 | 2006年1月27日 08:43
日時: 2006年1月27日 08:43
>かまたまエビ入り・・・おいしそうw
中華風、になったことも忘れないでいただければ…
徐君なだけに「焼肉」なのかもしれませんが
投稿者: じゃがバター塩辛 | 2006年1月27日 22:20
日時: 2006年1月27日 22:20