« 複雑。 | メイン | もったいない »

2006年5月25日

いざ日立台

 さて前節お休みで多少なりともリフレッシュしたであろう今週末は、首位柏レイソルとのアウェイ戦です。前回の対戦ではフッキのゴールで先制しておきながらしょうもないミス2つで負け、さらにはフッキ退場のおまけ付き。相手は主力抜きだったとはいえ、曲がりなりにも首位を相手に内容で押していただけに、冗談は吉田くんのお父さんみたいな幕切れとなりました。あの試合まで連敗していた柏はこの逆転勝利で再び調子を取り戻し、以降は4勝1分けと5試合負けなし。逆にあの試合まで4試合負けなしと好調だった札幌はこの逆転負けのあとは2分3敗と5試合勝ち星なしと、あの試合を境に完全に勢いが入れ替わってしまいました。まぁ札幌はその直前の徳島戦で既に勢いに陰りが見られたのですけど、言ってみればこの試合で柏に運気を全て吸い取られたと言えるかも知れません。つっても内容から言えばどっちかというと吸い取られたというよりは進んで吸わせたに近い気もしますけどね。カミーユに自分の命を吸えと命令したエマ中尉みたいな感じでしょうか。ああ、だったら許す(ウソ)。
 ということはですね。函館で奪われた運気をここいらで取り戻せばいいわけですよ。まぁ、柏のその後の快進撃を見ると、取られた運気がもうあまり残ってなさそうな気もしないでもないんですけど、たとえそうだったとしてももうここまで来たらとりあえず後先考えず目の前の試合を全力で勝ちに行き、取られたものは取り返すべきだと思います。フッキも前回退場してしまったリベンジを果たして欲しいですね。
 と思ったらフッキ出場停止でした。今回は退場じゃなくてイエロー累積のペナルティですが、これじゃリベンジどころの話じゃありません。まぁ考えてみれば退場しないための一番確実な方法はそもそも試合に出ないことなんですが、交通違反を取られないためには車に乗らなければいいみたいな理屈と同じじゃないですか。つーか、次の柏戦は自分は三角山放送のラジオ中継のゲストにお呼ばれしてるんで、今年2回目の生観戦となるわけですが、今年最初の生観戦だったヴェルディ戦でもフッキは出場停止でした。これは何かの陰謀に違いありません。きっと国歌ぐるみでリーグ戦でオレにフッキを見せないという陰謀が働いてるに違いないという説を立ててじっくり検証しようと思いましたが、「ハレ晴れユカイ」を訊いてたらどうでもよくなってきたのでやめます。オチはありません。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kingofsapporo.com/old/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/204

コメント (2)

アスパラほっき:

私も行きます。やっぱりフッキでれないのも同じです。
勝てば流れ変わると思うのですが…

じゃがバター塩辛:

どちらかというと今は横浜FCの方の運気が欲しいのですが。

相変わらずZガンダムやハレ晴れユカイと幅広いカバーリングですね…現状ではアニメと別の意味で、というか本来の意味で札幌がSOSな団体になってきているので宇宙人並の外国人FWとか超能力的守備力をもったDFを獲得…などど毎年恒例の補強妄想に既にかかっております。
あ、未来人で身体能力だけはありそうなドジっ子はソダンとキャラが被りそうなのでいらない方向で。

(深夜につきなにを書いているのかわからない…)

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

アーカイブ