« アルセウ故郷に帰る | メイン | くまもと »

2008年2月13日

グアムキャンプ終了

 3週間のグアムキャンプも2月12日にて終了しました。つつがなく…といいたいところですが、グアムキャンプ中に行われたテストマッチの成績は、5試合で4分1敗と未だ勝利なし。まぁ4引き分けというのは微妙と言えば微妙ではあるものの、この時期のテストマッチは結果が全てではないですからいいとしても、ダヴィとノナトのブラジル人2トップのゴールはなしというのが気がかりです。このままでは単なるノッポさんとゴン太くんになってしまいます(体型的に)ので、そろそろ覚醒してもらいたいところなんですけどね。
 しかしそれ以上に監督にとって誤算だったのは怪我人の続出でしょうか。昨年膝の靱帯を断裂してリハビリ中の大塚はともかくとしても、期待の新人FW宮澤も盲腸でグアムキャンプに不参加。病気はなるときはなりますから、彼が復帰して活躍しても「猛超戦士」なんて呼んじゃダメですよ。腰の手術をした高木も開幕は絶望とただでさえ3人少ない中、アルセウが電光石火の退団してまた1人消え、その他の選手もスポォツ報知によると計21人が別メニュー調整となり、最後まで残ったのはわずか9人。悪魔超人編の正義超人みたいな減りようです。
 チームは14日のオフを挟んで15日から熊本に移動し第二次キャンプとなります。このキャンプでは韓国の水原三星、中国の上海申花、J2ロアッソ熊本、J2サガン鳥栖などとのテストマッチが予定されており、開幕まで3週間あまりという中で仕上げの意味合いの強いキャンプとなると思われます。どれだけ怪我人が復帰してどれだけいい準備が出来るかどうかといったところでしょうか。
 あとは並行してアルセウの代わりとなる助っ人選手が来るかどうか。アルセウみたいに実力は折り紙付きでも気性難、という選手は規律を重んじる三浦監督には合わないということでしょうし、かといって人格者であれば実力は不問というのであればカウエを国に帰す必要もなかったわけで、実力も一流で人間的にも一流な選手なんてよっぽどの変態紳士じゃなければ札幌に来てくれるはずもなく、要するにそう簡単には見つからないに違いないでしょうから、そちらの期待はあまりしないことにしましょう。獲得を急ぐあまりに自称ロナウドよりうまい人みたいなのが来ても困りますしね。とりあえず、16日から熊本に行ってきます。この目で見てからあれこれと。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kingofsapporo.com/old/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/526

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

アーカイブ