« 長い目で | メイン | 長い目で・その2 »

2004年4月14日

復帰近し

 前節初黒星を喫してちょっと停滞気味のチームですが、開幕戦で負傷した佐藤尽がフィジカルだけながらも全体練習に合流しました。また、十字靱帯の負傷で戦列を離れていた健作と、入団前に十字靱帯断裂でリハビリメニューをこなしていた斉川が持久走のみ参加。試合に出られるようになるにはまだ先ではあるものの、走れるくらいまでには回復を見せているようで、再びボールを蹴られるようになる日も近いでしょう。
 リーダーの尽はもちろんのこと、健作と斉川もメンバーの足りない札幌の中でも特にメンツが足りない左サイドとフォワードの選手ですから、速く試合に出られるようになるに越したことはないのですが、月並みですけどここで無理をしてもしょうがないのであまり焦らないで欲しいですね。
 ただ、この3人が復帰したとしても、メンバーが足りないことに関しては焼け石に水かもしれません。強化指定選手の権東もケガで別メニューだそうですし、紅白戦も出来ないのでは練習にも支障が出てきますから、こうなると補強というのも考えないといけないのかもしれません。とはいえ、城福強化部長によると、補強はあったとしても第2クール以降とのこと。逆に言えば少なくとも第1クールはこのメンバーで戦うということでしょう。
 とはいえ、補強があったとしても今から助っ人はほぼないでしょうし、かといって1人でチームを変えられるようなスーパーな選手が今時期国内に転がっているとは考えにくい。補強があるとすれば、J1で試合に出られない選手を物色することになるんでしょうかね。最優先となるのがやっぱり左サイドになると思いますが、だからといって韋駄天はないと考えると…。

 そういえば山瀬幸宏って選手がいたよなぁ…。

 んで、遅れましたが山形戦観戦記アップしました。

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

アーカイブ